|
『円卓の騎士物語 燃えろアーサー』(えんたくのきしものがたり もえろアーサー)は、『アーサー王物語』を基にしたテレビアニメである。本稿では、続編の『燃えろアーサー 白馬の王子』(もえろアーサー はくばのおうじ)についても、あわせてここで扱う。 == 概要 == ; 円卓の騎士物語 燃えろアーサー : 1979年9月9日から1980年3月30日まで放映。全30話。 : ※原作である『アーサー王物語』をベースとし円卓の騎士の活躍を描く。聖剣「エクスカリバー」も登場。魔女・メデッサと言う敵ボスも用意された。 : イギリスの伝説的王であるアーサー王と円卓の騎士の物語『アーサー王物語』を下敷きにしたアニメとして東映動画で製作され、ともにフジテレビ系列(一部地域を除く)で毎週日曜19:00 - 19:30に放映された。 : この枠でずっと続いて来たSF路線を転換し、日本人には馴染みのない中世ヨーロッパを舞台に剣と魔法のファンタジーを描く野心的な企画である。企画の根底にはフランスでヒットした『UFOロボ グレンダイザー』の存在があり、同作と同じく輸出市場を狙ったものである〔懐かしのTVアニメ99の謎<東映動画編>〕。しかし日本での人気は奮わず『円卓の騎士物語』は1年間の予定が短縮され、全30話で放映を終了した。 ; 燃えろアーサー 白馬の王子 : 1980年4月6日から9月21日まで放映。全22話。 : ※アーサーが身分を隠し、人生を「ぶっとく生きる」と公言する、無頼漢ボスマンの仲間となって諸国を漫遊。各地に出没する空賊「ザイキング」を退治をする物語。戦う時は鎧を装備して「白馬の王子」を名乗り、ボスマン達にも正体を隠している(最終回近くでは明らかにする)。終盤、トリスタン、ランスロットなどもゲストと言う形でアーサーの加勢に登場している。 : 正体を隠したアーサーが旅をしつつ、空飛ぶザイキングシップで各地を蹂躙する「北の魔王ザイキング」の軍勢と戦う『白馬の王子』へとリニューアルされた続編。櫂とプロペラによる人力で飛行するザイキングシップや、ガトリング式の連射弓など奇想天外なウェポンや、甲冑や剣など騎士装備一式を背負ったまま、アーサーに随伴する白馬ペガサス(普段は姿を見せないが口笛で呼ぶと何処からとも無く現れる。ちなみに道中アーサーが給餌等の世話をする描写はない)など、前作に比較するとかなり荒唐無稽な描写が目立つ。 : 新シリーズでは普段はお調子者を演じているアーサーが、ボスマン他、仲間が危機に陥ると甲冑に身を包み兜で顔を隠した「白馬の王子」として現れる変身ヒーロー的な勧善懲悪ストーリーになったものの視聴率は回復に至らず、本シリーズをもって1972年の『マジンガーZ』以来続いたフジテレビ日曜19:00枠での東映動画制作アニメ枠は『Gu-Guガンモ』が開始するまで4年間の休止となる。 『円卓の騎士物語』は若桜木虔により単巻でノベライズ化され、文化出版局より1980年12月10日にポケットメイツ文庫として刊行されている。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「円卓の騎士物語 燃えろアーサー」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 King Arthur (TV series) 」があります。 スポンサード リンク
|