翻訳と辞書
Words near each other
・ 片岡洋介
・ 片岡涼
・ 片岡涼乃
・ 片岡清一
・ 片岡源五右衛門
・ 片岡源五右衛門高房
・ 片岡源馬
・ 片岡為春
・ 片岡物産
・ 片岡玉子
片岡球子
・ 片岡町
・ 片岡町 (津島市)
・ 片岡當十郎
・ 片岡直人
・ 片岡直次郎
・ 片岡直温
・ 片岡直英
・ 片岡直輝
・ 片岡真太郎


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

片岡球子 : ウィキペディア日本語版
片岡球子[かたおか たまこ]

片岡 球子(かたおか たまこ、1905年明治38年)1月5日 - 2008年平成20年)1月16日)は、昭和平成時代に活躍した日本画家である。日本芸術院会員・文化功労者文化勲章受章者。北海道札幌市出身。
== 来歴・人物 ==
1926年(大正15年)、女子美術専門学校(現・女子美術大学)日本画科高等科卒業。
卒業後は神奈川県横浜市大岡尋常高等小学校に勤めながら創作を続ける。画家志望に反対する両親から勘当されながら画業を進めるが帝展(現・日展)には3度落選。しかし1930年(昭和5年)、第17回院展に「枇杷」で初入選。さらに1933年(昭和8年)の院展にも入選するが、その後は何回もの落選を経験し「落選の神様」と呼ばれた時期もあった。
しかしその後は1939年(昭和14年)の第26回院展に「緑陰」が入選し院友に推挙されて以後は毎回入選するようになる。1955年(昭和30年)に横浜市立大岡小学校を依願退職し、女子美術大学日本画科専任講師となる。1960年(昭和35年)に助教授、1965年(昭和40年)には教授となる。1966年(昭和41年)に愛知県立芸術大学が開校、日本画科主任教授、1973年(昭和48年)より客員教授
その型破りな構成と大胆な色使いから、一部の人々からその画風は「ゲテモノ」とまで呼ばれて思い悩むが、小林古径は「今のあなたの絵はゲテモノに違いないが、ゲテモノと本物は紙一重の差だ… あなたの絵を絶対に変えてはいけない…」と励ました。球子は美しく描くことが全てではないと信じ、自身の信念に従った創作を続け、やがて従来の日本画の概念を揺るがすような力強い表現を確立した。「面構(つらがまえ)」・「富士山」シリーズでは特に高い評価を受ける。1982年(昭和57年)からは裸婦の「ポーズ」シリーズにも取り組む。また歌舞伎役者の四代目中村雀右衛門と交流があり、有名な助六の揚巻の打掛墨絵も手がけている。
1976年(昭和51年)勲三等瑞宝章を受章。1982年(昭和57年)には日本芸術院会員に選ばれ、1986年(昭和61年)には文化功労者として顕彰された。1989年(平成元年)には文化勲章を受章している。
100歳を迎えてから脳梗塞に倒れたが、療養に努めながら現役を続けていた。2008年(平成20年)1月16日21時55分に急性心不全のため神奈川県藤沢市内の病院で死去。。叙従三位。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「片岡球子」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.