翻訳と辞書
Words near each other
・ 片柳コンピュータ科学賞
・ 片柳学園
・ 片柳忠男
・ 片柳村
・ 片柳東
・ 片柳栄一
・ 片柳町 (栃木市)
・ 片柳研究所
・ 片柳鴻
・ 片栗
片栗粉
・ 片根健児
・ 片桐いくみ
・ 片桐えりりか
・ 片桐はいり
・ 片桐はづき
・ 片桐ひろみ
・ 片桐ゆう
・ 片桐りの
・ 片桐ダム


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

片栗粉 : ウィキペディア日本語版
片栗粉[かたくりこ]
片栗粉(かたくりこ、 〔研究社 新和英中辞典〕)は、精製したデンプン(澱粉)の粉のこと。近年ではジャガイモから製造されている〔広辞苑 第六版【片栗粉】〕。主に調理用粉・和菓子材料として使用する〔百科事典マイペディア 「片栗粉」 2013年8月7日閲覧〕。
== 歴史 ==

かつては文字通り、日本北東部の原野などに自生するユリ科カタクリ根茎から製造した。江戸時代においては、播磨国越前国など複数の産地で生産され、特に大和国宇陀は名産となり幕府へ献上されるなど活発であった〔世界大百科事典 第2版 「片栗粉」 2006年 平凡社〕〔農林水産省「子供相談(片栗粉)」 2013年8月7日閲覧〕。
自生カタクリの減少、また明治以降、北海道開拓が進みジャガイモが大量栽培されるようになると〔、原料はジャガイモに切りかわっていったが、名称はそのまま残った〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「片栗粉」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.