翻訳と辞書
Words near each other
・ 牛喰い絶叫大会
・ 牛回虫
・ 牛地町
・ 牛坂
・ 牛型結核症
・ 牛埔幇
・ 牛堀バイパス
・ 牛堀村
・ 牛堀町
・ 牛堀麻生バイパス
牛場信彦
・ 牛場卓蔵
・ 牛場卓造
・ 牛場友彦
・ 牛場大蔵
・ 牛場暁夫
・ 牛場清次郎
・ 牛場潤一
・ 牛塚古墳 (壬生町)
・ 牛塚古墳 (川越市)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

牛場信彦 : ウィキペディア日本語版
牛場信彦[うしば のぶひこ]
牛場 信彦(うしば のぶひこ、1909年11月16日 - 1984年12月31日)は、日本外交官国務大臣福田赳夫改造内閣)。世界和平連合会発足当時の理事。
父は牛場卓蔵。兄に近衛文麿の秘書官を務めた牛場友彦がいる。弟は国家公安委員を務めた牛場大蔵慶應義塾大学医学部教授。
== 概要 ==

=== 略歴 ===
東京府立一中第一高等学校を経て、1932年東京帝国大学法学部を卒業し、外務省に入省。
入省後、第二次世界大戦敗戦まではドイツ畑を歩む。ルプレヒト・カール大学ハイデルベルクでのドイツ語研修を経て在ドイツ大使館、本省条約局第二課および政局第四課、在イギリス大使館などに勤務した。
戦後は親米派の外交官として知られることになる牛場だが、戦時中は同期の青木盛夫、一期上の内田藤雄〔敗戦後、内田と牛場は外務省を退官し、極東国際軍事裁判大島浩の弁護人を務めた後、復職。〕、二期上の古内広雄らと共に革新派の外交官として知られており、イギリスの仲介などを通じて日中戦争の収拾にあたった宇垣一成外務大臣の方針に反発し、連判状を叩きつけたメンバーの一人でもある。
敗戦後、外国為替管理委員会事務局長に就任。外務省を一旦退官した後、1952年8月、新設された通商産業省の3代目通商局長に就任し、1954年7月まで務める。以後、在ビルマ大使館参事官、外務省経済局長、駐カナダ大使、外務審議官外務事務次官を歴任する。1970年7月に外務事務次官を退官後、沖縄返還交渉、日米繊維摩擦の交渉が大詰めを迎える時期の駐米大使を務め、宮澤喜一山下英明楠岡豪らと連携を取り、日米交渉に臨んだ。
福田派寄りと見られていたため、田中角栄内閣成立の翌年に駐米大使を退任した〔「村田良平回顧録 上巻」(村田良平ミネルヴァ書房、2008年)〕が、1973年10月に新設された日米欧三極委員会では渡辺武委員長の下、後に福田赳夫改造内閣で共に入閣する宮澤喜一や、大来佐武郎永野重雄らと共に委員に就任する。識見や人望の厚さを評価され、1977年福田赳夫改造内閣では対外経済担当大臣に抜擢を受ける。在任中は欧米との経済摩擦の緩和に奔走した。
1982年勲一等旭日大綬章受章。
1984年、日米諮問委員会(日米賢人会議)では日本側代表を務めた。同年死去。叙従二位、授旭日桐花大綬章。。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「牛場信彦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.