翻訳と辞書 |
牛岳温泉スキー場[うしだけおんせんすきーじょう]
牛岳温泉スキー場(うしだけおんせんスキーじょう)は、富山県富山市山田小谷(旧 山田村)にある市営のスキー場である。運営は山田村から市町村合併により富山市に引き継がれた。正式名称は富山市牛岳温泉スキー場〔富山市牛岳温泉スキー場 富山市牛岳温泉スキー場条例 〕。 == 概要 == 初級者・中級者向けのゲレンデが特徴で、頂上からは富山平野を一望する事ができる。富山市街地方面からは立山山麓スキー場(極楽坂エリア、らいちょうバレーエリア、粟巣野スキー場)と並んでアクセスが容易なため、家族連れを中心に好評となっている。 富山県内で唯一人工降雪機を導入しており、スキー場のオープン日には確実に滑走が可能になる。 メインエリアとなる「セントラルゲレンデ」の奥に、深い谷によって分断されたもう1つのエリアである「ユートピアゲレンデ」がロープウェイによって結ばれていたが、現在ロープウェイは廃止されており、メインエリアのセントラルゲレンデのみが営業されている。ユートピアゲレンデには2本のシングルリフトが直列に架かり8の字状にコースが設けられていた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「牛岳温泉スキー場」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|