翻訳と辞書
Words near each other
・ 牧村ひな
・ 牧村一人
・ 牧村三枝子
・ 牧村久実
・ 牧村僚
・ 牧村利貞
・ 牧村南
・ 牧村史陽
・ 牧村志織
・ 牧村憲一
牧村政治
・ 牧村旬子
・ 牧村朝子
・ 牧村正治
・ 牧村泉
・ 牧村泉三郎
・ 牧村牛之助
・ 牧村真史
・ 牧村立牧中学校
・ 牧村立牧小学校


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

牧村政治 : ウィキペディア日本語版
牧村利貞[まきむら としさだ]
牧村 利貞(まきむら としさだ、天文15年(1546年) - 文禄2年7月10日1593年8月6日))は、戦国時代から安土桃山時代にかけての武将大名。別名:政治、政吉、高虎。通称:長兵衛。兵部大輔。子に牛之助、おなあ(後の祖心尼)。
== 生涯 ==
天文15年(1546年)、稲葉重通の子として生まれる。外祖父が牧村政倫であったことから、政倫の跡を継いで伊勢岩出城主となる。
織田信長の死後、豊臣秀吉に仕えて馬廻となる。天正12年(1584年)、高山右近の勧めを受けてキリシタンとなる。小牧・長久手の戦い四国征伐九州平定にも参加した。天正18年(1590年)、秀吉より伊勢国内において2万650石を与えられた。
文禄元年(1592年)からの文禄・慶長の役にも舟奉行として参加するが、文禄2年(1593年)7月10日、朝鮮において48歳で病死した。
実子の牛之助は幼少のため、家督は弟の稲葉道通が継いだ。
利休七哲の一人でもある。





抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「牧村利貞」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.