翻訳と辞書
Words near each other
・ 牧野秀紀
・ 牧野竜一
・ 牧野節子
・ 牧野節成
・ 牧野紀之
・ 牧野紗弥
・ 牧野結美
・ 牧野統
・ 牧野線
・ 牧野美千子
牧野義雄
・ 牧野聖修
・ 牧野良三
・ 牧野良樹
・ 牧野芝石
・ 牧野芳奈
・ 牧野英一
・ 牧野英二
・ 牧野英成
・ 牧野茂


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

牧野義雄 : ウィキペディア日本語版
牧野義雄[まきの よしお]
牧野 義雄(まきの よしお、1870年1月26日明治2年12月25日) - 1956年(昭和31年)10月18日)は、愛知県西加茂郡挙母村(現:豊田市)出身で、主にイギリスで活動した画家随筆家である。
== 生涯 ==
挙母藩士の次男として誕生する。幼い頃から水墨画を学んだ牧野は23歳の時、単身渡航をして、アメリカイギリスでアルバイト暮らしの貧乏生活を送りながら絵を描き続けた。
美術雑誌の編集長、スピールマンに見いだされ、1907年(明治40年)に出版した画集『The Colour of London』によって成功した。
牧野は霧を描くに当たり、1910年(明治43年)に発表した自叙伝「日本人画工 倫敦日記」で「水中に1時間入れて吸い取り紙の様になし、その濡れている内に描く。乾くに従って近景を描く」と語る。紙が十分濡れている内に遠くの最もぼやけた部分を描き、乾くに従って近くのはっきりした部分を描くことで霧独特の奥行きある情景を表現した。
また、1921年に訪英した日本の皇太子(後の昭和天皇)に謁見している。第二次世界大戦が激化したため、帰国。イギリス時代に懇意となった重光葵の援助を受け、重光家と共に日光に疎開をしている。その縁で油絵や鉛筆画が湯河原の重光葵記念館にも展示されている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「牧野義雄」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.