翻訳と辞書
Words near each other
・ 特殊兵器軍団
・ 特殊出生率
・ 特殊函数
・ 特殊切手
・ 特殊刑事課
・ 特殊列車
・ 特殊創造説
・ 特殊効果
・ 特殊動的作用
・ 特殊動的作用、特殊力源作用、特殊力学的作用
特殊勤務手当
・ 特殊化
・ 特殊化学設備作業者
・ 特殊取扱郵便
・ 特殊唱法
・ 特殊啓示
・ 特殊器台
・ 特殊器台・特殊壺
・ 特殊器台型土器・特殊壺型土器
・ 特殊報道部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

特殊勤務手当 : ウィキペディア日本語版
特殊勤務手当[とくしゅきんむてあて]
特殊勤務手当(とくしゅきんむてあて)は、日本公務員に支給される手当の一種である。この手当は、著しく危険、不快、不健康又は困難な勤務その他の著しく特殊な勤務で、給与上特別の考慮を必要とし、かつ、その特殊性を俸給で考慮することが適当でないと認められるものに従事する職員に、その勤務の特殊性に応じて支給されるものである。本項では以下、原則として国家公務員の例について述べる。
== 根拠法令 ==
国家公務員の特殊勤務手当は、一般職の職員の給与に関する法律(給与法)第13条に基づき支給される。ここでいう職員とは、国家公務員法第2条に規定する一般職の職員を指す(給与法第1条第1項)。支給に関し必要な事項は、給与法第13条第2項に基づき、人事院規則9-30(特殊勤務手当、以下本項では「規則」という)がこれを定める。種類については規則第2条がこれを定める。さらに、具体的な運用については、人事院通達である「特殊勤務手当の運用について」(人事院事務総長発昭和37年6月14日給実甲第197号、以下給実甲通知という)がこれを定める。
地方公務員については、各地方自治体条例がこれを定める。独立行政法人については、各独立行政法人の長がこれを定める。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「特殊勤務手当」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.