翻訳と辞書
Words near each other
・ 狸小路停留場
・ 狸小路商店街
・ 狸小路駅
・ 狸御殿
・ 狸憑き
・ 狸橋
・ 狸毛筆奉献表
・ 狸汁
・ 狸火
・ 狸爺
狸祭り事件
・ 狸穴
・ 狸穴 (つくばみらい市)
・ 狸穴坂
・ 狸蕎麦
・ 狸藻
・ 狸親父
・ 狸谷不動院
・ 狸谷山不動院
・ 狸饂飩


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

狸祭り事件 : ウィキペディア日本語版
戸田城聖[とだ じょうせい]

戸田 城聖(とだ じょうせい、1900年明治33年〉2月11日 - 1958年昭和33年〉4月2日)は、日本宗教家教育家実業家
創価教育学会理事長(初代)、創価学会会長(第2代)、法華講総講頭などを歴任した。
出生名、戸田 甚一(とだ じんいち)。数度の改名を経て「城聖(じょうせい)」と名乗る。戒名は、大宣院法護日城大居士。
== 略歴 ==

* 1900年明治33年)2月11日 - 石川県加賀市塩屋に、北前船の仲買商の父「甚七」と母「すえ」の七男「甚一」として誕生。
* 1902年(明治35年) - 一家で北海道厚田村へ移住。
* 1908年(明治41年) - 厚田尋常小学校に入学する。
* 1917年大正6年)
 * 小学校の准教員資格試験に合格する。
 * 2月22日 - 「桜桃」と改名。それ以前には「桜心」と改名している。
 * 11月20日 - 「清通」と改名。
* 1918年(大正7年)
 * 5月3日 - 「雅晧」と改名。
 * 夕張の真谷地尋常小学校の代用教員として採用される。
 * 12月 - 夕張の真谷地尋常小学校の正教員試験に合格する。
* 1920年(大正9年) - 上京、牧口常三郎を訪ねる〔小説『人間革命』より〕。開成中学夜間部(のちの昌平高校)に入学する。
* 1921年(大正10年) - 「博方」と改名。入所前に「城外」と改名。戦前は「城外」で通す。戦後「城聖」と改名。
* 1925年(大正14年) - 中央大学予科入学。
* 1928年昭和3年) - 牧口が日蓮正宗の法華講員三谷六郎(素啓)に折伏されると、戸田も牧口とともに日蓮正宗に入信した。中央大学経済学部入学。
* 1930年(昭和5年) - 牧口が創価教育学体系を著す。
* 1931年(昭和6年) - 中央大学経済学部卒業。
* 1943年(昭和18年)
 * 6月 - 日蓮正宗総本山大石寺に呼ばれた牧口と戸田らは、神札を拒絶する(「神札問題」)〔池田大作著『人間革命』第11巻 204-205頁〕。その後、創価教育学会は登山を禁止される。
 * 7月 - 治安維持法違反・不敬罪の容疑で、牧口とともに逮捕される。
* 1945年(昭和20年)7月 - 豊多摩刑務所(後の中野刑務所)から出所する。
* 1946年(昭和21年)5月3日 - 創価教育学会の名を創価学会に改称。
* 1949年(昭和24年) - 東京建設信用組合を設立。
* 1950年(昭和25年) - 東京建設信用組合が多額の負債を抱えたため、大蔵省から業務停止を命じられる。
* 1951年(昭和26年) - 創価学会第2代会長に就任する。
* 1952年(昭和27年)9月8日 - 創価学会が宗教法人化される。
* 1953年(昭和28年) - 東京都新宿区信濃町にあった元イタリア大使館武官邸を購入し、創価学会本部とする。
* 1958年(昭和33年)4月2日 - 午後6時30分、駿河台日本大学病院で死去。享年58。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「戸田城聖」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.