翻訳と辞書 |
狸穴[まみあな]
狸穴(まみあな)は、東京・麻布にみられる地名である。一説には、「ムジナ」が雄の狸を指すのに対して、「マミ」は雌の狸であるとされ、かつては「雌狸穴(まみあな)」という表記もみられた〔「狸穴坂」 石川悌二 『江戸東京坂道辞典コンパクト版』(新人物往来社) 平成15年9月20日発行〕。 *麻布狸穴町 - 東京都港区麻布狸穴町 *狸穴坂 - 麻布狸穴町と麻布台の境界に位置する坂道 *かつて、ソ連大使館が麻布狸穴町にあったことから、ソ連大使館を指す隠語としても用いられた〔今尾恵介 「失われた地名を手がかりに東京町歩き」 特集・東京の地名 町それぞれの物語 『東京人』(都市出版株式会社) 第20巻第5号 平成17年5月3日発行〕(ただし、現在は住居表示の変更によって麻布台二丁目に編入されている)。 ==脚注== 〔
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「狸穴」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|