翻訳と辞書 |
玉林憲義[たまばやし のりよし]
玉林 憲義(たまばやし のりよし、1907年3月10日 - 1996年7月4日)は、日本の独文学者、教育功労者である。 ==人物== 山口県生まれ。1930年京都帝国大学文学部独逸文学科卒、1933年関西学院大学予科教授として就任後、文学部部長・キリスト教主義教育研究室長・院長事務取扱・理事・評議員などを歴任。関西学院大学における独文学科設立の尽力者でもある。67年には兵庫県教育功労者として表彰を受け、74年関西学院大学を定年退職後は兵庫医科大学教授に就任した。 日独文化協会の会員、ドイツ・テュービンゲン大学への留学歴もあり、同じ京都帝国大卒で関西学院院長だった久山康氏、玉林とともに関西学院大学独文学科発足に尽力した村井勇吾氏らと独文学の翻訳や教本出版にも積極的に取り組んだ。勲三等旭日中綬章受勲。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「玉林憲義」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|