翻訳と辞書 |
ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ
ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ(英語:Royal Academy of Arts, RA)は、イギリス・ロンドン中心部のピカデリーにある国立美術学校。美術館が併設されている。王立芸術院と訳される。 併設するロイヤル・アカデミー・スクール(Royal Academy Schools)はイギリス最古の美術学校である。現在は3年制の大学院レベルの教育を行っている。 ==沿革== ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツは1769年に開校した。初代校長はサー・ジョシュア・レイノルズである(現在中庭に銅像が建てられている)。建物はパラディオ様式のバーリントン邸 (バーリントン・ハウス) という貴族の屋敷である。この建物は以前、ロンドン大学の本部が置かれていたこともあった。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ロイヤル・アカデミー・オブ・アーツ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Royal Academy of Arts 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|