翻訳と辞書
Words near each other
・ 王遵業
・ 王選侍
・ 王選侍 (泰昌帝)
・ 王邑
・ 王郁
・ 王郎
・ 王部
・ 王郷斉
・ 王郷斎
・ 王都妖奇譚
王配
・ 王采玉
・ 王重陽
・ 王金ギョク
・ 王金剛
・ 王金平
・ 王金鈺
・ 王鉄漢
・ 王鉷
・ 王銘エン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

王配 : ウィキペディア日本語版
王配[おうはい]

王配(おうはい)は、一般に女王配偶者のこと。王婿(おうせい)とも言う。英語ではprince consort(ただし、この語は女帝(empress regnant)の配偶者(皇配)も含む)またはking consortという。
:''以下、一般例として英語を用いて説明する。''
ヨーロッパでは“prince”の称号が与えられることが通常であり(ただし、歴史的には後述のように“king”も存在した)、この場合の敬称は殿下である。王妃の男性版にあたるが、王妃の場合は女王と同じ“queen”の称号とともに陛下の敬称が付されるのとは対照的である。
==概要==
ヨーロッパにおける王配の称号には、
# “King Consort” - 「(君主の)配偶者たる王」の意。自身が国王(king)である場合と同様の称号を付与したものである。
# “Prince Consort” - 「(君主の)配偶者たるプリンス(prince, )」の意。princeは王族に与えられる称号である。
# “Prince” - 前述のように王族に与えられる称号。最も一般的。
などがある。
中国や日本では存命の配偶者がいる女性が皇帝天皇として即位した例がないこともあり、これらに対応した適切な訳語が存在しない。日本では外務省宮内庁などの公式文書で用いられているものの、そもそも「王配」という言葉が報道記事ではまず用いられず、『広辞苑』を始めとする中型国語辞典にも収録されていないなど一般的ではない。そこで他人の夫に対する敬称である「夫君」(ふくん:ご主人、旦那)が代わりに用いられることが多い。
なお、妻と共に共同君主である場合は王配ではなく(共同)国王なので区別を要する。この例としては以下の人物が挙げられる。
*ポーランド国王ヴワディスワフ2世 - 女王ヤドヴィガの共同君主。女王の死後も単独で王位を保った。
*ポーランド国王ステファン・バートリ - 女王アンナの共同君主。女王に先立って死去した。
*アラゴン国王フェルナンド2世 - 女王イサベル1世の共同君主としてカスティーリャ国王を兼ねた。女王の死後はカスティーリャの王位は失い、イサベル1世との間の娘である女王フアナの摂政としてカスティーリャを治めた。
*イングランド国王(兼スコットランド国王)ウィリアム3世 - 女王メアリー2世と同格の共同君主。女王の死後も単独で王位を保った。
*フランス国王フィリップ4世 - 女王フアナ1世の共同君主としてナバラ国王を兼ねた。女王の死後は息子のルイ10世がナバラの王位を継ぎ、フィリップ4世はナバラの王位を失った。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「王配」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.