翻訳と辞書
Words near each other
・ 現代仮名遣い
・ 現代任侠史
・ 現代企業社
・ 現代企画室
・ 現代伝説
・ 現代俳句協会
・ 現代俳句協会大賞
・ 現代俳句協会新人賞
・ 現代俳句協会賞
・ 現代俳句大賞
現代俳句女流賞
・ 現代俳句新人賞
・ 現代俳句評論賞
・ 現代光学
・ 現代写真研究所
・ 現代劇
・ 現代化
・ 現代化学 (雑誌)
・ 現代医学教育博物館
・ 現代医療


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

現代俳句女流賞 : ウィキペディア日本語版
現代俳句女流賞[げんだいはいくじょりゅうしょう]

現代俳句女流賞(げんだいはいくじょりゅうしょう)は、文化出版局1976年に、女性雑誌『ミセス』創刊15周年を記念して、現代詩女流賞現代短歌女流賞とともに創設した賞。女性の句集に与えられるもので、1年間に刊行された歌集の中から選ばれ、『ミセス』で翌年4月号で発表された。1989年の第13回をもって終了した。
== 受賞者・受賞作 ==

*第1回 1976年 桂信子『新緑』
*第2回 1977年 鷲谷七菜子『花寂び』
*第3回 1978年 神尾久美子『桐の木』
*第4回 1979年 中村苑子『中村苑子句集』
*第5回 1980年 大橋敦子『勾玉』
*第6回 1981年 黒田杏子『木の椅子』
*第7回 1982年 永島靖子『真畫』
*第8回 1983年 岡本眸『母系』
*第9回 1984年 佐野美智『棹歌』
*第10回 1985年 斎藤梅子『藍甕』
*第11回 1986年 角川照子『花行脚』
*第12回 1987年 山本洋子『木の花』
*第13回 1988年 永方裕子『麗日』

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「現代俳句女流賞」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.