翻訳と辞書
Words near each other
・ 現代社会
・ 現代社会学
・ 現代社会学科
・ 現代社会学部
・ 現代神秘サスペンス
・ 現代福祉学部
・ 現代科学
・ 現代科学講座
・ 現代精工
・ 現代経営学部
現代経済学
・ 現代美術
・ 現代美術コンクール
・ 現代美術センター
・ 現代美術家
・ 現代美術家協会
・ 現代美術自選代表作十五人展
・ 現代自動車
・ 現代自動車グループ
・ 現代芸術文化事務局 (タイ)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

現代経済学 : ウィキペディア日本語版
近代経済学[きんだいけいざいがく]

近代経済学(きんだいけいざいがく、)は、1870年代の「限界革命」以降の経済学体系のうち、マルクス経済学以外の経済学(非マルクス経済学)の総称である〔田中秀臣・野口旭・若田部昌澄編 『エコノミスト・ミシュラン』 太田出版、2003年、101頁。〕。この呼称は日本独特のものである〔。ミクロ経済学マクロ経済学に大別される。狭義には新古典派経済学ニュー・ケインジアンの総称として使われることもある。
== 解説 ==
日本においてマルクス経済学が主流であった時代に用いられるようになった。日本では、経済学は長く「近代経済学」と「マルクス経済学」に分かれ、歴史的にはマルクス経済学の影響が強いという側面があった〔田中秀臣・安達誠司 『平成大停滞と昭和恐慌〜プラクティカル経済学入門』NHK出版〈NHKブックス〉、2003年、10頁。〕。対比の対象であったマルクス経済学の衰退後、この呼称を用いない傾向にある。2012年現在では新古典派経済学、正統派経済学と呼ばれるようになっている〔橘木俊詔 『朝日おとなの学びなおし 経済学 課題解明の経済学史』 朝日新聞出版、2012年、228頁。〕。
呼称が広まった当時は『近代経済学=ケインズ経済学』であった。マルクス経済学が記述的に資本主義を分析することに重点を置いているのに対し、近代経済学においては多くの場合、数学的モデルを構築し、その分析に重点が置かれる。統計学計量経済学を用いたモデルの妥当性の検証も後者では盛んに行われている。
また、マルクス経済学で資本主義という枠組みそのものの是非を問うことが多いが、近代経済学では資本主義を前提として価値判断には立ち入らないことが多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「近代経済学」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.