翻訳と辞書
Words near each other
・ 理論物理学者
・ 理論理性
・ 理論生物学
・ 理論的
・ 理論的には
・ 理論社
・ 理論社ミステリーYA!
・ 理論空燃比
・ 理論経済学
・ 理論言語学
理論計算機科学
・ 理論闘争
・ 理豊女王
・ 理財
・ 理財商品
・ 理財学
・ 理財家
・ 理財局
・ 理財的伐期齢
・ 理財科


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

理論計算機科学 : ウィキペディア日本語版
理論計算機科学[りろんけいさんきかがく]

理論計算機科学(りろんけいさんきかがく、英語:theoretical computer science)は計算機を理論的に研究する学問で、計算機科学の一分野である。計算機を数理モデル化して数学的に研究することを特徴としている。「数学的」という言葉は広義には公理的に扱えるもの全てを指すので、理論計算機科学は広義の数学の一分野でもある。理論計算機科学では、現実のコンピュータを扱うことも多いが、チューリングマシンなどの計算モデルを扱うことも多い。
理論計算機科学の代表的な分野として以下のものがある。
* 計算理論:ある関数に対する計算の可能性や複雑性を追求する学問。
* ラムダ計算:計算機のモデルの一つであるラムダ計算を研究する学問。
* アルゴリズム論:ある関数に対する具体的な算法の考案、あるいは既存の算法の解析を行う学問。
* プログラム意味論: プログラムあるいはプログラミング言語形式意味論
== 範囲 ==
正確な研究範囲を述べるのは容易ではないが、ACM の (SIGACT) は同グループの目的を理論計算機科学のプロモーションであるとしており、その対象範囲を次のように定義している。

ACMの学術誌 Transactions on Computation Theory ではこの一覧にさらに符号理論とを加え、データベース情報検索、経済モデル、ネットワークなどの理論計算機科学的側面をも含めている。このように範囲は広いが、計算機科学の理論畑の人間は応用畑とは違うという意識を持っていることがあり、「コンピューティングを支えている(より基本的な)科学」を研究しているという意識をもっていることがある。これは必ずしも対立を意味するものではなく、むしろ協力関係にあることを意味する。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「理論計算機科学」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.