翻訳と辞書
Words near each other
・ 琉球入り
・ 琉球八社
・ 琉球公務員法
・ 琉球共和国
・ 琉球冊封使の一覧
・ 琉球処分
・ 琉球出兵
・ 琉球切手
・ 琉球列島
・ 琉球列島の刑法並びに訴訟手続法典
琉球列島米国民政府
・ 琉球列島米国軍政府
・ 琉球列島高等弁務官
・ 琉球古典音楽
・ 琉球古字
・ 琉球古武術
・ 琉球古武道
・ 琉球史
・ 琉球国
・ 琉球国 (地名)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

琉球列島米国民政府 : ウィキペディア日本語版
琉球列島米国民政府[りゅうきゅうれっとうべいこくみんせいふ]

琉球列島米国民政府(りゅうきゅうれっとうべいこくみんせいふ、)は、アメリカ軍が沖縄に設けた統治機構。略称としてUSCAR(ユースカー)といわれ、単に「米国民政府」とも。
==概要==
琉球政府の上部組織であり、琉球政府に米軍の意向に沿った政治を行わせるための命令機関であった。ただし、すべての業務を琉球政府に行わせたわけではなく、たとえば、電力供給を統括する琉球電力公社(現在の沖縄電力)は、米国民政府の所管であり、琉球大学も当初は米国民政府が管轄していた。
なお、直接司法権を行使するために「米国民政府裁判所」という独自の裁判所も設けていた。
発足当初の最高責任者は民政長官と呼ばれ、統治の全責任を負っていたが、アメリカ極東軍司令官(連合国軍最高司令官)との兼任であったため、実際には沖縄にいる民政副長官に職務権限を委任していた。1957年に民政長官・副長官制が廃止され、高等弁務官になった。
政府庁舎は当初、琉球政府と同じ建物にあり、1、2階に琉球政府、3、4階にユースカーが入っていたが、1968年に浦添村(1970年に浦添市となる)に移転した。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「琉球列島米国民政府」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.