|
久慈駅(くじえき)は、岩手県久慈市中央三丁目にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)・三陸鉄道の駅である。 JR東日本の八戸線と、三陸鉄道の北リアス線が乗り入れている。両線とも当駅が終着駅である。そのため、当駅を発車する列車は上り列車しか存在しない。なお、両社は独立した駅舎を持っているが、両線を直通する列車はJRの駅に発着する。 == 歴史 == * 1930年(昭和5年)3月27日 - 鉄道省八戸線の駅として開業。 * 1975年(昭和50年)7月20日 - 日本国有鉄道久慈線開業〔。 * 1984年(昭和59年)4月1日 - 久慈線が三陸鉄道北リアス線に転換〔。 * 1987年(昭和62年) * 4月1日 - 国鉄分割民営化により八戸線が東日本旅客鉄道に承継〔。 * 12月 - みどりの窓口設置。 * 1991年(平成3年) - オレンジカード専用券売機設置(現在は撤去)。 * 2002年(平成14年) * 東北の駅百選に選定される。 * 4月1日 - 三陸鉄道の久慈駅長廃止。三鉄ツーリスト久慈営業所を設置し、当駅の出札業務を兼務。 * 2005年(平成17年)12月10日 - 種市駅・陸中八木駅管内が当駅の管理下となる。 * 2007年(平成19年)4月1日 - 三鉄ツーリスト久慈営業所が廃止。 * 2011年(平成23年) * 3月11日 - 東北地方太平洋沖地震とこれにより発生した大津波により八戸線・北リアス線ともに不通となる。 * 3月16日 - 【営業再開】北リアス線のうち陸中野田駅 - 当駅間で復興支援列車の運転が開始。同年3月31日まで運賃無料。 * 2012年(平成24年) * 3月17日 - 八戸線の運転再開。 * 4月1日 - 北リアス線の運転再開区間が延伸し、田野畑駅 - 当駅間の直通運転を再開。 * 2013年(平成25年)6月17日 - JR駅舎を琥珀をイメージした駅舎に改装〔 - 東日本旅客鉄道盛岡支社プレスリリース(2013年4月19日)〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「久慈駅」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kuji Station (Iwate) 」があります。 スポンサード リンク
|