翻訳と辞書
Words near each other
・ 環境問題専門家
・ 環境問題関連の記事一覧
・ 環境因子
・ 環境団体
・ 環境園芸学部
・ 環境圧耐性型適応戦略
・ 環境地図
・ 環境型変異原
・ 環境型変異原物質
・ 環境基本条例
環境基本法
・ 環境基本計画
・ 環境基準
・ 環境報告書
・ 環境報告書賞
・ 環境変位
・ 環境変動
・ 環境変化
・ 環境変数
・ 環境変異


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

環境基本法 : ウィキペディア日本語版
環境基本法[かんきょうきほんほう]

環境基本法(かんきょうきほんほう、Basic Environment Law〔EICネット 〕:平成5年(1993年11月19日法律第91号)は、日本環境政策の根幹を定める基本法である。
== 概要 ==
環境基本法制定以前には、公害対策基本法公害対策を、自然環境保全法で自然環境対策を行っていたが、複雑化・地球規模化する環境問題に対応できないことから制定された。
環境基本法の施行により、公害対策基本法は廃止され、自然環境保全法も環境基本法の趣旨に沿って改正された。
環境基本法は、日本の環境政策の根幹を定める基本法であり、環境基準の設定や環境基本計画の策定など具体的な施策に関する規定(実体規定)も含まれるが、その大半は施策の方向性を示すいわゆるプログラム規定で構成され、具体的施策は規定の趣旨に基づく個別の法制上および財政上の措置により実施される。
循環型社会形成推進基本法および生物多様性基本法は、この環境基本法の基本理念に基づき制定される下位法として位置付けられる基本法である。これらは、それぞれ循環型社会の形成および生物多様性に関する個別法に対しては上位法としての位置づけを有する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「環境基本法」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.