|
産業道路駅(さんぎょうどうろえき)は、神奈川県川崎市川崎区大師河原二丁目にある、京浜急行電鉄大師線の駅である。駅番号はKK25。 駅名は、駅の東側で大師線と直交する「産業道路」(神奈川県道6号東京大師横浜線)に由来する。 == 歴史 == * 1925年(大正14年)8月15日 - 付近に海岸電気軌道の路線が開業。 * 1937年(昭和12年)12月1日 - 海岸電気軌道廃止。 * 1944年(昭和19年) * 6月1日 - 東京急行電鉄(大東急)の駅として開業。 * 10月1日 - 当駅 - 入江崎駅間延伸。 * 1948年(昭和23年)6月1日 - 京浜急行電鉄の駅となる。 * 1968年(昭和43年)11月30日 - 現在の駅舎が完成、供用を開始。 * 2009年(平成21年)6月21日 - 大師線地下化工事に伴い、上下線ホームの位置を京急川崎寄りに60m移動。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「産業道路駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|