翻訳と辞書
Words near each other
・ 産経学園
・ 産経広告社
・ 産経新聞
・ 産経新聞Twitter偏向投稿事件
・ 産経新聞における秋篠宮文仁親王の「お言葉」文面捏造
・ 産経新聞のえひめ丸事件報道問題
・ 産経新聞の報道
・ 産経新聞の注目を集めた報道
・ 産経新聞グループ
・ 産経新聞ニュース
産経新聞ニュースサービス
・ 産経新聞九州・山口本部
・ 産経新聞九州・山口特別版
・ 産経新聞出版
・ 産経新聞大阪本社
・ 産経新聞大阪本社九州・山口本部
・ 産経新聞大阪本社西部本部
・ 産経新聞東京本社
・ 産経新聞社
・ 産経新聞社九州・山口本部


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

産経新聞ニュースサービス : ウィキペディア日本語版
産経新聞出版[さんけいしんぶんしゅっぱん]

株式会社産経新聞出版(さんけいしんぶんしゅっぱん)は、東京都千代田区大手町に本社を置く、産経新聞社傘下の出版社である。
かつてあった産経新聞直系の出版会社・サンケイ出版とは別法人で、こちらは「リビングマガジン」と合併して現・扶桑社
==沿革==

*1977年4月 - 「産経新聞生活情報センター」として大阪市北区梅田で設立(産経新聞社の全額出資)。
*1991年1月 - 本社を東京・大手町(現、本社所在地)へ移転。同じフジサンケイグループ扶桑社と提携し、産経新聞関連の書籍発行業務を始める〔扶桑社は産経新聞と同じフジサンケイグループのフジテレビジョン(現:フジ・メディア・ホールディングス)の出版部門として設立され、1987年に産経新聞社の出版局が分社独立した「株式会社サンケイ出版」と合併、サンケイ出版の事業を扶桑社が引き継ぐ形となった。ちなみに旧産経新聞社出版局は東京本社の部署として設立された。〕。
*1993年8月 - 社名を「産経新聞ニュースサービス」に変更。
*1997年1月 - (株)編成クリエイトを吸収合併。自費出版などの編集プロダクション業務を始める。
*2000年10月 - 事業所を千代田区内神田に移転。
*2005年3月 - 書店での販売を含む出版活動を本格的に開始
*2005年7月 - 現社名に変更。
*2009年1月 - 事業所を東京都芝に移転
*同年7月 - 事業所を千代田区大手町(産経新聞東京本社内)に再移転
*2010年6月- 産経新聞雑誌局の業務を統合・委託

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「産経新聞出版」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.