翻訳と辞書
Words near each other
・ 田の原温泉
・ 田の神
・ 田ぼ
・ 田を打つ
・ 田んぼ
・ 田んぼアート
・ 田んぼアート駅
・ 田んぼ組
・ 田ステ
・ 田ステ女
田ステ女記念館
・ 田タン
・ 田ノ上
・ 田ノ上信也
・ 田ノ上新町
・ 田ノ上村
・ 田ノ下雄二
・ 田ノ口村
・ 田ノ尻仮乗降場
・ 田ノ浦ビーチ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田ステ女記念館 : ウィキペディア日本語版
丹波市立柏原歴史民俗資料館[たんばしりつかいばられきしみんぞくしりょうかん]

丹波市立柏原歴史民俗資料館(たんばしりつかいばられきしみんぞくしりょうかん)は、兵庫県丹波市にある博物館田ステ女記念館を併設する。
柏原藩織田家に伝来する武具、古文書、城下古絵図などの歴史資料、および柏原町(現・丹波市柏原地域)の歴史・民俗・考古に関する資料の保管・収集・調査研究・公開を目的として、国の史跡柏原藩陣屋跡」の織田家旧邸長屋門正面に1990年5月2日に柏原町歴史民俗資料館として開館した。
1997年9月8日には江戸時代の「女六歌仙」あるいは「元禄の四俳女」の一人とされる俳人田捨女の300回忌を記念して「田ステ女記念館」が併設された。田家伝来の資料を中心に展示し、彼女の生涯を紹介している。
==常設展示のテーマ==

*「柏原藩陣屋跡」、「栢原藩主織田家の人々」、「支配機構と経済基盤」、「教育と支配理念」、「城下の賑わい」

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「丹波市立柏原歴史民俗資料館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.