翻訳と辞書 |
田中基樹[たなか もとき] 田中 基樹(たなか もとき、1976年6月7日 - )は、日本のアニメーション演出家および監督。千葉県出身。 旧名義でアニメーターとして活動していたが、2011年より名義を天衝(てんしょう)に改め、演出家に転向。アニメーション監督も務めている。 == 経歴 == 幼稚園時代の頃からイラスト・工作・物作りに親しみを持っていた。漫画家や実写映画に関連する仕事を漠然と志していたが、偶然目にしたテレビアニメ『るろうに剣心』の第三十幕「復讐の悪鬼・志々雄真実の謀略」をきっかけに、イラストに自信をもっていた田中は自由度の高いアニメーターに進路を定め、1年制のアニメ専門学校に入学。その後「田中基樹」名義でアニメーターとしての活動を始める。 田中は作画担当時から絵コンテの内容を一方的に変更したり、タイムシート・撮影など演出について注文をつけたりすることが多く、ともかく我を通したがる時期があった。そういった姿勢もあって、2005年のOVA『円盤皇女ワるきゅーレ 星霊節の花嫁』にて演出デビューを果たす。一方でアニメーター時代に多くの失敗を経験してからは、それまでのわがままなスタンスを抑えるようになる。 後に所属していたWHITE FOXを退社、アニメーターとしての活動を半年間休業し、スキルアップのため3DCGの習得に取り組む。復帰後の2011年に名義を現在の「天衝」とし、演出に転向。テレビアニメ『きんいろモザイク』において初めてアニメーション監督を務める。当作品では少女らの何気ない日常を丹念に描き、高評価を得ている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田中基樹」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|