翻訳と辞書
Words near each other
・ 田中理恵 (声優)
・ 田中理恵子
・ 田中理紗
・ 田中琢
・ 田中琢磨
・ 田中琴乃
・ 田中瑞季
・ 田中瑞希
・ 田中瑞稀
・ 田中瑩一
田中生夫
・ 田中産業
・ 田中由基
・ 田中由姫
・ 田中由子
・ 田中由紀
・ 田中由美子
・ 田中由郎
・ 田中由香
・ 田中甲


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田中生夫 : ウィキペディア日本語版
田中生夫[たなか いくお]
田中 生夫(たなか いくお、1917年6月19日 - 1996年2月)は、日本経済学者岡山大学名誉教授。
京都府生まれ。第三高等学校卒。1941年京都帝国大学経済学部卒、台湾銀行大阪支店に入行。1942年から1945年まで陸軍へ応召。1946年岡山農業専門学校講師。1948年、教授。1950年、岡山大学法文学部講師、1951年に助教授、1961年に教授。1968年イギリス初期銀行史研究」で、九州大学経済学博士1980年から1982年、岡山大経済学部長、評議員。1981年から1982年、法文学部長。1983年、定年退官、名誉教授、金沢大学教授、のち福山大学教授、中京大学教授。
==著書==

*『イギリス初期銀行史研究』日本評論社1966年
*『戦前戦後日本銀行金融政策史』有斐閣1980年
*『日本銀行金融政策史』有斐閣、1985年
*『昭和前期通貨史断章』有斐閣、1989年

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「田中生夫」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.