翻訳と辞書 |
田中筆子[たなか ふでこ]
田中 筆子(たなか ふでこ、1913年3月16日 - 1981年2月23日)は日本の女優。夫は俳優の斉藤英雄。 == 来歴 == 東京市深川区出身(小石川区の説あり)。文化学院女学部を卒業。 1924年第2次芸術座の『青い鳥』で初舞台を踏んだ。金平軍之助が主宰する近代劇場の参加を経て1930年、日活太秦撮影所に入り、翌年『ある父』で映画デビューした。入江ぷろだくしょんの映画に出演後、1934年に新興キネマに入社、脇役女優として活躍した。その後、菅井一郎らが結成した第一協団に参加し、のちに東宝の映画に出演。東宝争議後は独立プロや東映の映画に出演し、1955年頃から日活映画に出演。1964年にフリーとなった。主に老け役で活躍し、テレビドラマにも多く出演した。 1981年2月23日、心不全のため死去。。 夫は俳優の斎藤英雄で、1938年から1947年頃までに『望楼の決死隊』などの東宝映画に出演した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「田中筆子」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|