翻訳と辞書
Words near each other
・ 田坂浩樹
・ 田坂祐介
・ 田坂秀樹
・ 田坂義詮
・ 田坂興道
・ 田坂虎之助
・ 田坂輝敬
・ 田坂都
・ 田垣内
・ 田垣内友吉
田垣内家住宅石蔵
・ 田城郁
・ 田場裕也
・ 田堵
・ 田塁
・ 田壘
・ 田壮壮
・ 田大成
・ 田夫
・ 田夫野人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

田垣内家住宅石蔵 : ウィキペディア日本語版
熊野石蔵美術館[くまのいしぐらびじゅつかん]

熊野石蔵美術館(くまのいしぐらびじゅつかん)は、三重県熊野市にある個人美術館である。
== 概要 ==
田垣内友吉の作品のほか、中川一政の作品や明治時代以降の民具などを収蔵展示〔三重県環境生活部文化振興課"三重県まちかど博物館/まちかど博物館詳細/熊野石蔵美術館 "(2012年10月8日閲覧。)〕。友吉の孫、田垣内康夫が2001年(平成13年)に開館、館長を務める。見学には予約が必要〔。建物は石造りの蔵を改装したもので、築100年以上たっており、2002年(平成14年)には国の登録有形文化財に登録されている〔。登録名称は田垣内家住宅石蔵(たがいとけじゅうたくいしぐら)〔三重県教育委員会事務局社会教育・文化財保護課"みんなで、守ろう!活かそう!三重の文化財/情報データベース/田垣内家住宅石蔵 "(2012年10月8日閲覧。)〕。
* 開館時間:9:00 - 17:00
* 開館日:土・日曜日、祝祭日(要電話予約)
* 入館料:無料
 * 所在地:熊野市五郷町桃崎345

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「熊野石蔵美術館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.