|
由利本荘市立八塩小学校(ゆりほんじょうしりつ やしおしょうがっこう)は、秋田県由利本荘市東由利舘合字舘野にあった市立小学校。2011年(平成23年)由利本荘市立高瀬小学校と統合し、由利本荘市立東由利小学校が設立されたことで閉校した。 == 沿革 == * 1982年(昭和57年)4月5日 - 住吉・玉米両小学校を統合し、東由利町立八塩小学校として開校(校舎は、旧住吉小学校舎を使用) * 12月23日 - 旧玉米小学校跡地に新校舎が完成する。竣工式を実施する。 * 1983年(昭和58年)3月9日 - 校歌を制定する。 * 1992年(平成4年)11月18日 - 創立10周年記念式典を挙行。 * 2005年(平成17年)3月22日 - 由利本荘市の発足により、由利本荘市立八塩小学校と改称する。 * 2011年(平成23年)3月26日 - 閉校式。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「由利本荘市立八塩小学校」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|