翻訳と辞書 |
由利本荘市総合体育館[ゆりほんじょうしそうごうたいいくかん]
由利本荘市総合体育館(ゆりほんじょうしそうごうたいいくかん)は、秋田県由利本荘市にある総合体育館である。 == 概要 == 旧大内町によって整備されたぽぽろ健康運動公園エリアに所在し、大内町時代の2004年(平成16年)1月に着工、翌2005年(平成17年)7月30日に由利本荘市総合体育館としてオープンした。2007年(平成19年)の秋田わか杉国体では銃剣道競技の会場として使用、翌2008年(平成20年)10月には当体育館を会場としてローラーホッケー女子世界選手権大会が開催された。 また、2010年より日本プロバスケットボールリーグ(bjリーグ)に所属する秋田ノーザンハピネッツのホームゲームも行われていて、2010-2011シーズンは浜松・東三河フェニックス戦、2011-2012シーズンは岩手ビッグブルズ戦を開催した。勝敗は浜松戦2敗、岩手戦2勝の2勝2敗となっている。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「由利本荘市総合体育館」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|