翻訳と辞書 |
甲斐説宗[かい せっしゅう]
甲斐 説宗(かい せっしゅう、1938年11月15日 - 1978年10月31日)は日本の現代音楽の作曲家。兵庫県三田町(現在の三田市)出身。娘はヴァイオリニストの甲斐史子。 == 略歴 == 東京藝術大学作曲科で長谷川良夫に師事。卒業後、当時の西ドイツのベルリン音楽大学で主にボリス・ブラッハー、ヨーゼフ・ルーファーに師事。ブラッハーと合作をするほどの仲のよさであった。ジェルジ・リゲティのレッスンも受けた。後に東京学芸大学で教え、嶋津武仁や井上郷子などの優れた後進を指導した。1969年、ヴィオッティ国際音楽コンクール入賞。1970年、ベルリン国際作曲コンクール入賞。 寡作ながらも評価の高い作品を作り続けたが、1978年に心不全及び甲状腺癌の肺転移により39歳で世を去る。哲学者の市川浩はその死を悼み、エッセイ「あまりにも早きねむり‐甲斐説宗追悼‐」を著した〔『現代芸術の地平』岩波書店、1985年所収。〕。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「甲斐説宗」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|