翻訳と辞書
Words near each other
・ 申徹也
・ 申思
・ 申性模
・ 申恬
・ 申恵淑
・ 申惠丰
・ 申成鉉
・ 申扎
・ 申扎県
・ 申文
申日
・ 申旻ジュン
・ 申旻埈
・ 申智愛
・ 申東赫
・ 申楽
・ 申楽談儀
・ 申楽談義
・ 申次
・ 申次衆


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

申日 : ウィキペディア日本語版
申[さる]

(さる、しん)は十二支のひとつ。通常十二支の中で第9番目に数えられる。前は、次はである。
* 申年は、西暦皇紀では12の倍数の年に当たる。
* 申の月は旧暦7月(概ね新暦8月
* 申の刻は午後4時を中心とする約2時間
* 申の方は西南西よりやや南寄り(南西微北:北基準右廻り240°)の方角である。
* 五行は金気
* 陰陽は陽である。
「申」は「呻」(しん:「うめく」の意味)で、果実が成熟して固まって行く状態を表しているとされる。後に、覚え易くするために動物のが割り当てられた。
なお、現在の暦ではうるう年となるのは申年と、子年、辰年である。(12=4
*3で剰余がゼロであるため)また、「申」という文字そのものはShift JISにおけるダメ文字の一つである。
== 申を含む干支 ==

* 壬申
* 甲申
* 丙申
* 戊申
* 庚申


de:Chinesische Astrologie#Zählung ab Jahresbeginn

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「申」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Monkey (zodiac) 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.