翻訳と辞書
Words near each other
・ 画禅室随筆
・ 画稿
・ 画竜天睛
・ 画竜点睛
・ 画筆
・ 画策
・ 画箋紙
・ 画紙
・ 画素
・ 画素ずらし
画素密度
・ 画素抜け
・ 画素欠け
・ 画素落ち
・ 画線培養
・ 画線法
・ 画聖
・ 画蛇添足
・ 画角
・ 画角情報


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

画素密度 : ウィキペディア日本語版
Ppi

ppi(ピーピーアイ)とは、の略で、ディスプレイビットマップ画像における解像度を示す単位である。別名画素密度()とも呼ばれる。
解像度とは、すなわち、画像を表現する格子の細かさであり、一般に1インチあたりのピクセルの数を表す(1平方インチあたりではない)。ppiで表したピクセル密度のことを単にppiと呼ぶことがある。
スクリーン線数の単位lpi () や、ドット密度の単位dpi () とは、次元は同じだが表す量が異なるので、単純に換算はできない。
通常、印刷に対し使う。印刷では1つのピクセルを多数のドットで表すので、dpiはppiより大きくなる(典型的には16倍など)。
ディスプレイでは、多くの場合、ピクセルとドットが1対1で対応するので、ppiはdpiに等しい。そのため、ppiとdpiは同じ意味で使われる。
== モニタPPIの計算 ==

「比」はピクセル数の比でピクセルが正方形ならば画面アスペクト比に等しいが、一部の規格(主に古い規格)は正方形ではないので画面アスペクト比は異なる。
ピクセルが正方形ならば、解像度は
* PPI(画素密度) = √(横2+縦2)÷インチ数
で求まる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Ppi」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pixel density 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.