|
発寒中央駅(はっさむちゅうおうえき)は、北海道札幌市西区発寒10条3丁目1にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅である。駅番号はS04。電報略号はハチ。 == 歴史 == * 1986年(昭和61年)11月1日 - 日本国有鉄道の発寒中央臨時乗降場として開設。旅客のみ取扱い。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化によりJR北海道に継承。同時に駅に昇格(簡易委託駅)。開業時は、簡素な相対式ホームとキヨスク(簡易委託で乗車券を発売していた)に併設の簡素な待合室のみであった。 * 2001年(平成13年)4月1日 - 駅業務を「日交観北海道」(現・北海道ジェイ・アール・サービスネット)に委託。 * 2007年(平成19年)10月1日 - 駅ナンバリングを実施。 * 2008年(平成20年)10月25日 - ICカードKitaca使用開始。 * 2011年(平成23年)3月5日 - 駅のバリアフリー化完了。エレベーター供用開始。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「発寒中央駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|