翻訳と辞書
Words near each other
・ 発注
・ 発火
・ 発火合金
・ 発火法
・ 発火温度
・ 発火点
・ 発火遅れ
・ 発炎筒
・ 発煙
・ 発煙剤
発煙弾
・ 発煙弾発射機
・ 発煙手榴弾
・ 発煙機2型
・ 発煙機3型
・ 発煙点
・ 発煙硝酸
・ 発煙硫酸
・ 発煙筒
・ 発熱


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

発煙弾 : ウィキペディア日本語版
発煙弾[はつえんだん]

発煙弾(はつえんだん)は、手榴弾および砲弾として用いられる発煙筒。直接の目的は任意の場所に発煙をもたらす事にあり、
*煙幕を展開して敵の視界を遮断する
*航空支援及び砲撃支援のために攻撃位置を指示する
*有視界下の砲撃時の射撃観測
などのために使用される。煙を発生させる原理などによって
*黄リン発煙弾(WP発煙弾)
*赤リン発煙弾(RP発煙弾)
*六塩化エタン発煙弾(HC発煙弾)
*着色発煙弾
*黒色火薬発煙弾
などに分類される。
煙幕の展開方法にも二種類あり、敵の視界を遮断することを目的とした黄リン発煙弾(WP発煙弾)などは広範囲に飛び散るようにできている。
マーキングに使用される着色発煙弾はそのまま筒から煙が噴出す花火のような物で煙の発生源が点として識別できるようになっている。
== 関連項目 ==

* 彩光弾
* 照明弾


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「発煙弾」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.