翻訳と辞書
Words near each other
・ 発熱期
・ 発熱物質
・ 発熱物質、発熱因子
・ 発熱物質試験法
・ 発熱相談センター
・ 発熱細菌
・ 発熱量
・ 発狂
・ 発狂した宇宙
・ 発狂する唇
発王戦
・ 発現
・ 発現クローニング
・ 発現タンパク質ライゲーション
・ 発現度
・ 発現様式
・ 発生
・ 発生 (生物学)
・ 発生、形成
・ 発生主義


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

発王戦 : ウィキペディア日本語版
發王戦[りゅうおうせん]
發王戦(りゅうおうせん)とは、最高位戦日本プロ麻雀協会が主催する麻雀のタイトル戦である。
* 創設年:1992年。
* 出場資格:プロアマ混合のオープン戦。
* ルール:最高位戦ルール。
 タイトル戦では珍しくトーナメント方式を採用しており、同じ面子で規定数(1回戦 - 4回戦まで半荘2回、5回戦 - 準決勝まで半荘3回)を打ち、上位2名が勝ち残りとなる。決勝戦は半荘5回のトータルで競われる。
* 一般予選→プロ予選→1 - 3回戦→4 - 5回戦→6回戦→準決勝→決勝のスケジュールで行われる。
== 歴代發王 ==

* 第1期 田中英知
* 第2期 新津潔
* 第3期 伊東一
* 第4期 原浩明
* 第5期 原浩明
* 第6期 伊藤優孝
* 第7期 伊藤優孝
* 第8期 土井泰昭
* 第9期 佐々木慶太
* 第10期 吉田幸雄
* 第11期 菊池俊幸
* 第12期 菊池俊幸
* 第13期 藤中慎一郎
* 第14期 瀬戸熊直樹
* 第15期 竹内孝之
* 第16期 石野豊
* 第17期 水巻渉
* 第18期 土井泰昭
* 第19期 石橋伸洋
* 第20期 佐藤聖誠
* 第21期 佐藤聖誠
* 第22期 水巻渉
* 第23期 水巻渉
* 第24期 中嶋和正

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「發王戦」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.