翻訳と辞書
Words near each other
・ 白 NEXT GENERATION
・ 白(色)
・ 白3号
・ 白61 (都営バス)
・ 白A
・ 白GHC
・ 白ROM
・ 白kuro
・ 白々しい
・ 白あん
白い
・ 白い2白いサンゴ礁
・ 白いGradation
・ 白いいき
・ 白いうた 青いうた
・ 白いかもめ
・ 白いくじら
・ 白いくつ下は似合わない
・ 白いままの紙
・ 白いも


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

白い : ウィキペディア日本語版
白[しろ]

(しろ)は、全ての色の可視光線乱反射されたときに、その物体の表面を見た人間が知覚するである。無彩色で、膨張色である。白色(ハクショク、しろいろ)は同義語。「無色」の意味に含まれるとこもある。
== 光源色としての白 ==

白は、人間網膜の3種類の錐体(:L,M,S;(RGB表色系における)R,G,B;Red,Yellowish Green,Bluish - Purple/Purplish - Blue〔『色彩学概説』 千々岩 英彰 東京大学出版会 2001/4 ISBN 4130820850〕.)のすべてが「対等的、均質的」に強く刺激された場合に感じる色である。それ故、すべての波長の可視光線を「対等的、均質的」に含んだ光は無彩色的に見える(黒や灰・鼠に見える)。更に、強く反射していれば、白に見える。そして、その光を白色光と呼ぶ。これに因んで、すべての音の波長の信号が均等に含まれた全くランダムな音の波形のことをホワイトノイズ(白色雑音)と呼ぶ。
ただ、人間の目に白く見えるためだけならば赤、緑、青の3つの光を適切な比率での混合によっても実現でき、カラーTVのブラウン管の白色はそのようにして構成されている。蛍光灯に代表される照明機器の光も、可視光の全領域において均等ではない。そのような擬似的な白色光は物体表面で反射するときの特性が本来の白色光とは異なるため、色合いがやや不自然に見える場合もある。厳密な色の比較を行うことが要求される仕事では、標準光源とよばれる太陽光に近い特殊な照明装置を使用する。
また、ウェブブラウザでwhiteと指定したときは、#FFFFFFとして定義される。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「白」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 White 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.