翻訳と辞書 |
白ポスト[しろぽすと]
白ポストとは、有害図書を投入してくださいと呼びかけている箱である。広場のゴミ箱や電車の網棚に捨てられたポルノ雑誌などを投入し、子供の目に触れないようにするため駅前に設置される。郵便ポストが赤いことから、それに対して名付けられた。 == 概要 == 白ポストは地域により「やぎの箱〔」、「ひつじの箱〔」、「有害図書回収箱〔」、「悪書ポスト〔」、「有害図書ポスト」、「グリーンポスト〔」など様々な名前で呼ばれている。 形状も様々で箱型以外に、やぎ・ひつじ型(紙を食べる動物であるため)〔、ナナホシテントウムシ型(益虫であるため)〔、円筒型〔、埴輪型〔などがある。色も白色に塗装されているもの〔だけでなく、緑に塗装されているものもある。 設置主体も地域によって異なる。地域の「少年センター」「青少年センター」などの条例設置組織が設置しているもの、教育委員会が設置しているもの、任意団体が設置しているもの、などがある。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「白ポスト」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|