|
白木城駅(しらきじょうえき)は、福島県耶麻郡猪苗代町蚕養にあった磐梯急行電鉄(旧・日本硫黄沼尻鉄道部)の駅(廃駅)である。磐梯急行電鉄線の廃線に伴い1969年(昭和44年)3月27日に廃駅となった。 == 概要 == 昭和に入ってからの、沿線住民へのサービスの一環として新規開業した駅の一つ〔書籍『RM LIBRARY 113 日本硫黄沼尻鉄道部(上)』(著:青木栄一、ネコ・パブリッシング、2009年1月発行)20ページより。〕であり、正式には白木城停留場であった〔〔書籍『新 消えた轍 3 東北』(著:寺田裕一、ネコ・パブリッシング、2010年8月発行)101ページより。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「白木城駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|