|
白木山駅(しらきやまえき)は、広島県広島市安佐北区白木町大字三田にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)芸備線の駅である。かつては、当駅のみ通過する普通列車が存在した。 == 歴史 == * 1930年(昭和5年)1月1日 - 芸備鉄道の白木山口停留場として開業。 * 1937年(昭和12年)7月1日 - 芸備鉄道の国有化に伴い停車場となる。同時に白木山駅(しらきやまえき)に改称。 * 1941年(昭和16年)8月10日 - ガソリンカーの使用停止に伴い廃止。 * 1963年(昭和38年)12月5日 - 白木山駅として復活。 * 1987年(昭和62年)4月1日 - 国鉄分割民営化により西日本旅客鉄道に承継。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「白木山駅」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|