翻訳と辞書 |
白石徹[しらいし とおる]
白石 徹(しらいし とおる、1956年4月1日 - )は、日本の政治家。自由民主党所属の衆議院議員(2期)。元愛媛県議会議員(3期)。 == 来歴 == 愛媛県新居浜市生まれ。愛媛県立新居浜西高等学校卒業後、早稲田大学に入学。1978年に早稲田大学理工学部工業経営学科、1980年に早稲田大学理工学部土木工学科を卒業。 実家の建設会社社長やハートネットワーク取締役、日本青年会議所副会頭などを務め、1999年に愛媛県議会議員選挙に出馬し初当選。その後、3期連続当選。 衆議院議員・小野晋也の不出馬表明に伴って行われた自由民主党愛媛県連の候補者の公募に応募し公認を獲得。2009年の第45回衆議院議員総選挙で愛媛3区に自民党から出馬したが、民主党新人の白石洋一に敗れ落選。 2012年の第46回衆議院議員総選挙では再び愛媛3区に自民党から出馬し、前回敗れた白石などを下して初当選した。2014年の第47回衆議院議員総選挙で再選。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「白石徹」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|