翻訳と辞書 |
白糠西中継局[しらぬかにしてれびちゅうけいきょく]
白糠西テレビ中継局(しらぬかにしテレビちゅうけいきょく)は、北海道白糠郡白糠町西5条北2丁目にあるNHK釧路放送局のテレビ中継局。同所には民放各局の白糠テレビ中継局も設置されているので、あわせて記述する。 == 送信施設 ==
*NHKでは、青森県上北郡六ヶ所村にNHK青森放送局の白糠テレビ中継局を設置しており、同名を避けるため、遅れて開設されたNHK釧路放送局の中継局に「白糠西」と名付けている。民放各局では、自局に同名の中継局がないため、「白糠」のままである。 === デジタルテレビ放送 ===
*NHKとTVhを除く各局には、2008年1月25日に予備免許が付与、同年3月17日に試験放送を開始〔地上デジタルテレビ放送試験電波発射のお知らせ - 置戸及び白糠地区のデジタル中継局における試験電波発射 (総務省北海道総合通信局)〕したのち、同年3月31日に本免許が付与され〔地上デジタルテレビジョン放送局の免許 - 置戸及び白糠地区のデジタル中継局に免許 (総務省北海道総合通信局)〕、同日運用を開始した〔北海道内地上デジタル放送局の開局状況 (総務省北海道総合通信局)〕。 *TVhは、白糠町が平成24年度補正予算でデジタルテレビ放送中継局整備事業への支出を決めたことから設置を決定した〔きめたことがら・補正予算・一般会計(「議会だよりしらぬか」第116号、2012年4月25日発行) (白糠町議会)〕。2012年8月20日に予備免許が付与され〔地上デジタルテレビジョン放送局(中継局)の予備免許 - 株式会社テレビ北海道の和寒、忠類及び白糠中継局 (総務省北海道総合通信局)〕、9月7日に試験放送を開始。同年10月1日に本免許が付与され、同日運用を開始した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「白糠西中継局」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|