翻訳と辞書
Words near each other
・ 的場池球場
・ 的場浩司
・ 的場町
・ 的場町停留場
・ 的場町電停
・ 的場町駅
・ 的場直之
・ 的場直樹
・ 的場耕二
・ 的場通
的場遺跡
・ 的場邦子
・ 的場順三
・ 的場駅
・ 的外れ
・ 的屋
・ 的山哲也
・ 的山大島
・ 的山荘
・ 的川 (小惑星)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

的場遺跡 : ウィキペディア日本語版
的場遺跡[まとばいせき]
的場遺跡(まとばいせき)は、新潟県新潟市西区的場流通一丁目にある遺跡。現在は存在しないが、かつて的場山と言われる砂丘があり、そこに遺跡がある。縄文時代晩期から中世まで断続に存在していた遺跡である。
== 沿革 ==

*1989年1990年流通センター拡張計画に新潟市教育委員会が発掘調査をした。その結果、大型の倉庫を含む14棟の掘立柱建築物が見つかった。さらに奈良時代平安時代に遺物も大量に見つかった。特徴的なのは、漁具官衙(現在の役所)的な遺物が大量に出土したことである。このことにより近くの信濃川や西川が漁場であったと推測される。
*1992年、新潟市の史跡に指定。
*1993年、出土した遺物一式を新潟市文化財に指定。
*1994年、新潟県の史跡に指定。
*1996年、出土した遺物一式を新潟県文化財に指定。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「的場遺跡」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.