翻訳と辞書
Words near each other
・ 直井武夫
・ 直井潔
・ 直井理奈
・ 直井由文
・ 直井道子
・ 直交
・ 直交ニコル
・ 直交ミラーフィルタ
・ 直交ロボット
・ 直交両用電車
直交位相
・ 直交函数列
・ 直交函数族
・ 直交函数系
・ 直交化
・ 直交化された平面波
・ 直交周波数分割多元接続
・ 直交周波数分割多重
・ 直交周波数分割多重化
・ 直交周波数分割多重方式


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

直交位相 : ウィキペディア日本語版
Quadrature

* 直角位相 (quadrature):円周上の直角の位置関係
 *「」(天文用語)
 * 「直角位相」(工学用語) →直角位相振幅変調(quadrature amplitude modulation)直角位相成分(quadrature component)(→信号空間ダイヤグラム
  * ただし近年は「直角位相」から「直交位相」への言い換えが総務省等においても多くなっており〔電波辞典(第2版)郵政省電気通信局電波部監修 300ページ〕〔「直角位相振幅変調」も「直交振幅変調」への言い換えが多い。〕、通信事業従事者等はこれらを用いることが無難であるという考えがある。
 *4つの直角位相の集まり。 →四位相偏移変調(quadrature phase-shift keying)(位相偏移変調
  *信号空間ダイヤグラム上では相互に直角位相となる4つの点を指す(すなわち位相の相互角度は、0°、90°、180°、270°)。
*「求積法」(quadrature)(数学用語)
 *これは元来は円周内接する正方形(の面積)を意味する。
== 脚注 ==


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Quadrature」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Quadrature 」があります。



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.