|
核磁気共鳴において直積演算子(プロダクト演算子、プロダクトオペレーター)法とは、複数のスピン系の状態を表す密度演算子を直積演算子で表すことで、スピン系の時間発展を記述する方法である。 一般的な量子統計力学による取り扱いでは密度行列を用いて状態を表さなければならないが、これは数個のスピン系でさえも大変複雑で、物理的イメージも分かりにくい。たとえば最も単純な2スピン系であっても、密度行列はの行列要素は合計16個になる。そこでSørensenらによって考案されたのが直積演算子法である。 スペクトルの強度を問題にしないならば、行列要素の値そのものは問題ではなく、どのように時間発展するか分かればよい。 ==理論== 一般に任意のエルミート演算子は、以下のように規格直交化された演算子の完全系で展開できる。 : よって密度演算子も、これらを用いて展開できる。 : そこで基底演算子として、各スピン角運動量演算子の直積(直積演算子)を採用したのが直積演算子法である。 直積演算子法を適用するには次の3つの前提がある。 * 弱く結合したスピン系を扱う * 高温近似が成り立つ * 緩和の影響を無視する 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「直積演算子」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|