翻訳と辞書
Words near each other
・ 相模弁
・ 相模新駅
・ 相模書房
・ 相模村
・ 相模権介
・ 相模権守
・ 相模横山駅
・ 相模武
・ 相模沼田駅
・ 相模洋一郎
相模湖
・ 相模湖IC
・ 相模湖インターチェンジ
・ 相模湖バスストップ
・ 相模湖ピクニックランド
・ 相模湖モーターボート競走組合
・ 相模湖中継局
・ 相模湖公園
・ 相模湖東インターチェンジ
・ 相模湖東出口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

相模湖 : ウィキペディア日本語版
相模湖[さがみこ]

相模湖(さがみこ)は、神奈川県相模原市緑区にある相模川相模ダムによってせき止めて作られた人造湖である。命名者は内山岩太郎元神奈川県知事。
横浜市川崎市相模原市などへの上水道京浜工業地帯への工業用水、及び水力発電洪水調節灌漑用水レジャーに利用されている。一部東京都に飲料水が分水されることもある。
戦後にできたダム湖としては日本初(相模ダム完成は1947年)で、人造湖に○○湖と命名した最初の例である。
== 相模湖に関する要素 ==

* 湖には遊覧船が就航している。その他各種ボート、モーターボート、手漕ぎボート、足漕ぎボート(いわゆる“スワンのボート”)の貸出しも行われている。現在湖畔にはドライブイン方式の飲食店は姿を消している。また安全のため、強風時や夜間(日没より日の出の間)には、各ボート業者によるボートの貸出しや、遊覧船の運航が行われない。
* 1964年に開催された東京オリンピックの際、カヌー競技会場となった。現在は神奈川県立相模湖漕艇場が設置され、関東におけるボート競技の一拠点として位置づけられている。コース距離は1000m。社団法人日本ボート協会に認定B級コース。
* 現在ではブラックバス釣りの名所としても名高い。1950年頃には既に生息していたようであるが、他の湖沼と同じく正式な放流ではないため年代の特定は難しい。一般的に「相模湖は釣れないが大物が掛かる」とされている。船を使わずに釣る(いわゆる「オカッパリ」)ポイントが少ないことも「釣れない」と言われる要因のひとつであるようだ。
* 毎年8月1日(曜日は問わず)は湖上祭が行われる。一環として湖上花火大会も開催されるため、JR相模湖駅周辺から湖畔まで混雑する。
* 周辺地域では生活排水が長年に渡り流入して湖水が富栄養化、夏場には大量の(アオコ)が発生して、水質が悪化している。そこで現在ではエアレーション(間欠式空気揚水筒)式の水質浄化装置8基が設置されている。湖面が泡で盛上がるように見えるのが、その装置である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「相模湖」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.