|
森 薫(もり かおる、女性、1978年9月18日〔ジャンプスクエア 森薫先生 直撃インタビュー 完全版 第1回 〕 - )は、日本の漫画家。東京都出身〔『Fellows!』volume17「テキストフェローズ」より。〕。代表作に『エマ』など。 == 来歴 == 高校生の頃から漫画を描き始め〔ジャンプスクエア 森薫先生 直撃インタビュー 完全版 第3回 〕、県 文緒(あがた ふみお)名義で同人誌活動を行なっていた。その後同人即売会にて編集者に声をかけられ〔マンガ業界に新しい風を送り込む新雑誌「fellows!」4号発売記念スペシャルインタビュー!森薫さん、しおやてるこさん、笠井スイさんによる特別対談 第1回 〕、2001年発行の『コミックビーム』(エンターブレイン)2002年1月号に掲載された『エマ』第1話でデビューする。この『エマ』は2005年と2007年に『英國戀物語エマ』『英國戀物語エマ 第二幕』のタイトルでそれぞれテレビアニメ化され、2005年に第9回文化庁メディア芸術祭マンガ部門の優秀賞を受賞した。 作品の傾向からもうかがえるように、自他共に認めるメイド好きである。ディテールにこだわった演出に定評があり、単行本『エマ』に収録されている「あとがきちゃんちゃらマンガ」では、「そこが大事なんです!!」と編集者を説得した様が描かれている〔『エマ』第1巻より。〕。また、その趣味を全開にした作風から、『コミックビーム』編集部内では「『メイドの人』と呼ばれている」〔『エマ』第2巻より。〕ほか、読者からも「『本当に女性なのか』と疑惑を持たれた」とも吐露している〔『エマ』第5巻より。〕。番外篇である『エマ』第8巻および第9巻に至っては、その趣味を前面に押し出した第8巻特装版の表紙等の仕事について、「だって書きたかったんだもーん」と号泣しながら叫んでいる(第9巻では途中で当該台詞を端折っている)。 なお「英國戀物語エマ 第二幕」公式サイトでは舞子プラズマによる取材漫画が無料配信されているが、そこでは「かわいらしい系の笑顔が素敵な人、しかし担当に対する態度は普段とは違って恐怖系と化す」とされる。 2008年10月より刊行が開始された漫画誌『Fellows!(現:ハルタ)』(エンターブレイン)にて、新連載『乙嫁語り』(おとよめがたり)を開始。『乙嫁語り』は2011年にマンガ大賞2011の2位を受賞、2012年に第39回アングレーム国際漫画祭世代間賞、2013年にマンガ大賞2013の2位を受賞、2014年にマンガ大賞2014では大賞を受賞した〔マンガ大賞2014受賞作・森薫『乙嫁語り』で描かれる濃密で美しい食卓の情景 - exciteニュース〕。 2014年7月には、『乙嫁語り』の中央アジアを舞台にした事が縁で、外務省の「中央アジア+日本」対話10周年を記念したイメージキャラクターを手掛け、交流促進に貢献した〔「乙嫁語り」の森薫さん、外務省「中央アジア+日本」対話のイメージキャラ手がける - ねとらぼ〕。 その他、『Fellows!』の関連本に何度か読み切りを掲載している。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「森薫」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Kaoru Mori 」があります。 スポンサード リンク
|