翻訳と辞書
Words near each other
・ 真希ちゃんとなう。
・ 真希なみ
・ 真希夏生
・ 真希波
・ 真希波・マリ・イラストリアス
・ 真希瀬るな
・ 真平
・ 真平王
・ 真幸くあらば
・ 真幸中学校
真幸中継局
・ 真幸盆地
・ 真幸院
・ 真幸駅
・ 真幻魔大戦
・ 真度
・ 真庭
・ 真庭PA
・ 真庭ひかりネットワーク
・ 真庭パーキングエリア


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真幸中継局 : ウィキペディア日本語版
真幸中継局[まさきちゅうけいきょく]

真幸中継局(まさきちゅうけいきょく)は、宮崎県えびの市の西側、大字内竪字山神にあるテレビ放送の中継局である。
えびの市域の基幹中継局としては、同市東側へ1960年代に設置された飯野中継局があり、1970年代(民放局は1980年代)に設置された真幸中継局は補完的な位置づけであった。しかし、えびの市南西に位置する鹿児島県湧水町にある吉松中継局の電波を受信するためのUHFアンテナで真幸中継局も同時に受信できるため、えびの市内では真幸中継局の受信が一般化した。2008年に地上デジタル放送の中継局が設置された際に真幸中継局は「重要中継局」と位置づけられ、飯野中継局と同時開局となり、送信出力も飯野中継局と同等に引き上げられている。
==放送設備==

===地上デジタルテレビ放送===


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真幸中継局」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.