翻訳と辞書
Words near each other
・ 真性クロマチン
・ 真性グロブリン
・ 真性コリンエステラーゼ
・ 真性スペクトル
・ 真性ポケット
・ 真性メラニン
・ 真性一次性赤血球増加症、真性一次性多血症
・ 真性下血
・ 真性動脈瘤
・ 真性包茎
真性半導体
・ 真性半陰陽
・ 真性双子葉植物
・ 真性嚢胞
・ 真性団塊ジュニア
・ 真性多血症
・ 真性寺
・ 真性抵抗性
・ 真性染色質
・ 真性特異点


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真性半導体 : ウィキペディア日本語版
真性半導体[しんせいはんどうたい]

真性半導体(しんせいはんどうたい)とは、添加物を混じえてない純粋な半導体のことを指す。英語名「」からi型半導体と呼ばれることもある。
== 特徴 ==

===キャリア密度===
ドーピングされている場合は、ドーパントの密度で決まるキャリア密度も、真性半導体の場合、不純物密度でなく、材質そのものからキャリア密度が決定される。このキャリア密度を真性キャリア密度(n_i)という。この真性キャリア密度は非常に低い値(~1010 /cm3)である。これは、通常のドーピングで得られるキャリア密度より約10桁近く低い値であるため、通常半導体を使用する場合ドーピングされる場合が多い。
真性半導体のホール密度pと電子密度nは、n=p=n_i= \sqrt の関係が成立する(N_C伝導帯の電子密度、N_V価電子帯のホール密度である)。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真性半導体」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.