|
真田 志郎(さなだ しろう)は、アニメ『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』の登場人物。声優は青野武、『宇宙戦艦ヤマト2199』では大塚芳忠、実写映画版『SPACE BATTLESHIP ヤマト』での俳優は柳葉敏郎〔映画「SPACE BATTLESHIP ヤマト」特集 [テレビドガッチ] 〕。 == 概要 == 宇宙戦艦ヤマトの工作班長〔劇中において彼の肩書は「工作班長」「技師長」「工場長」「技術班長」など複数登場しており、資料によってもまちまちで統一されていない(そもそも彼が責任者を務める部署の名称自体が「工作班」「技術班」「艦内工場」など明確に統一されていない)。〕。『宇宙戦艦ヤマトIII』及び『宇宙戦艦ヤマト2199』では副長も兼任する。2171年生まれ。科学技術全般に精通する人物で、シリーズを通して様々な場面で名参謀ぶりを発揮する。 古代進の兄、古代守とは宇宙戦士訓練学校での同期で親友、後には守の弟である進を本当の弟のように思い、彼を公私にわたって手助けする。 小学生の時、家族で遊びに行った月の遊園地での事故で、姉の命と自らの手足を失う。以来、彼にとって科学は屈服させるべき傲慢な敵となり、絵画好きの少年は長じて科学畑のプロになった。取り外し可能な義手義足には本人曰く「切り札」の爆弾を組み込んでいる。 新兵器やアイテムの開発の際にはテストなしに、というより時に開発していたという説明もなくいきなり実戦投入する傾向にある。第1作『宇宙戦艦ヤマト』の空間磁力メッキは何の伏線もなく登場し、『ヤマトよ永遠に』の波動カートリッジ弾は「まだテストしていない」といいながらゴルバ型要塞でいきなり使用、『宇宙戦艦ヤマト 完結編』の対ハイパー放射ミサイル艦首ビーム砲では「テストは?」と聞いた古代進に「そんな暇あるか」と間髪入れずに返答している。ただし、第1作の最終話で森雪がコスモクリーナーDを始動させる際に「まだ試運転もしていない」と一度は制止している。 初期設定名は「真田佐助」で、由来は猿飛佐助〔『さらば宇宙戦艦ヤマト 愛の戦士たち 設定資料集』(スタジオDNA、2001年)P126。〕。初期設定では49歳であり、科学万能主義で人より機械を信じる性格だった〔『宇宙戦艦ヤマト TV DVD-BOX 記録ファイル』(バンダイビジュアル、2008年)P6。〕。また、航海途中で反乱を起こす予定だったが、スタッフが徳川と間違えたため、反乱の首謀者ではなくなる(宇宙戦艦ヤマト#未使用設定参照)。名前も「真田佐助」となっており、「真田志郎」に変更された後も本放送の初期はEDクレジットで「真田佐助」になっていた。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「真田志郎」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|