翻訳と辞書
Words near each other
・ 真脇駅
・ 真腔
・ 真腹板
・ 真臘
・ 真臘国
・ 真興
・ 真興 (僧)
・ 真興 (儂智高)
・ 真興 (夏)
・ 真興王
真舟村
・ 真船一雄
・ 真船豊
・ 真良氏
・ 真良貞康
・ 真花説
・ 真苑雑物
・ 真苫駅
・ 真英舎学院高等学校
・ 真荻平村


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

真舟村 : ウィキペディア日本語版
真舟村[まふねむら]

真舟村(まふねむら)は、千葉県望陀郡(のちに君津郡)にかつて存在した村である。現在の木更津市の西部に位置している。江戸時代には請西藩陣屋が置かれていた。
== 沿革 ==

* 1850年嘉永3年)11月 - 林忠旭が貝淵藩の陣屋を貝淵陣屋(旧木更津町に所在)から上総国望陀郡請西村に移し、請西藩が立藩。
* 1868年明治元年)
 * 請西藩が戊辰戦争で新政府軍と対立したため改易
 * 7月13日 - 駿河国小島藩から松平信敏転封し、桜井藩が立藩。陣屋は貝淵陣屋を改称した桜井陣屋に戻る。
* 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行により、請西村、桜井村、太田村が合併し、望陀郡真舟村が発足。
* 1897年(明治30年)4月1日 - 望陀郡が統合されて君津郡となる。
* 1942年(昭和17年)11月3日 - 木更津町に編入。同日真舟村廃止。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「真舟村」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.