翻訳と辞書
Words near each other
・ 矢野優花
・ 矢野光世
・ 矢野兵動
・ 矢野兵藤
・ 矢野兼三
・ 矢野兼雲
・ 矢野内記
・ 矢野切手
・ 矢野利裕
・ 矢野剛俊
矢野勘治記念館
・ 矢野勝也
・ 矢野勝嗣
・ 矢野勝治郎
・ 矢野卓見
・ 矢野博丈
・ 矢野博之
・ 矢野博康
・ 矢野印
・ 矢野口


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

矢野勘治記念館 : ウィキペディア日本語版
霞城館[かじょうかん]

霞城館(かじょうかん)は、兵庫県たつの市龍野町にある文学館矢野勘治記念館(やのかんじきねんかん)を併設する。事業主体は、公益財団法人霞城館。
==概要==
たつの市出身の近現代の文化人である三木露風内海信之矢野勘治三木清らの顕彰を目的として設立された。文献や写真、遺品など約750点を展示する。館名は、龍野城の先の鶏籠山上の別名「朝霧城」に対する後の山麓の城の別名である「霞城」から名付けられた。敷地内にある矢野勘治記念館の建物は矢野勘治が晩年を過ごした旧宅で、矢野に関する資料を展示する。開館日は霞城館が1978年4月15日で、矢野勘治記念館が1992年10月22日。
*三木露風(操)(1889年 - 1964年) - 詩壇に「白露時代」をもたらした詩人。「赤とんぼ」の作詞者として知られる。
*三木清(1897年 - 1945年) - 哲学者京都大学では西田幾多郎門下で学び、後に「人生論ノート」、「哲学ノート」等を著す。
*内海信之(泡末・青潮)(1884年 - 1968年) - 田園の詩人。
*矢野勘治(興安嶺)(1880年 - 1961年) - 正岡子規門下の歌人旧制一高の西寮寮歌「春爛漫」、東寮寮歌「嗚呼玉杯に花うけて」の作詞者。
==利用情報==
*開館時間 - 9時から17時まで(入館は16時30分まで)
*休館日 - 月曜日
*ひょうごっ子ココロンカードの利用対象施設になっている。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「霞城館」の詳細全文を読む



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.